予選
○ 1-0 FC UNO 木更津
○ 1-0 畑沢FC
準決勝
○ 2-1 FCエルファー木更津
決勝
○ 3-1 HACCHI SC
君津市長杯で惨敗した11人制で確り修正して優勝する事ができました。
今大会は主管で会場準備、当日運営と、他学年のスタッフ、父兄さんの協力で無事大会を開催運営をする事が出来ました。ありがとうございます。
ROVERS FUTSAL STADIUMで、第1回COPA Pivo! DE CAMPEAO決勝大会。
◉ 0-2 ミラ・クルーズ
◉ 2-4 TAKA SC
△ 1-1 エスフェローザ八千代
予選1勝もする事が出来ず、最下位で予選敗退。
フレンドリーマッチ
○ 2-0 行田東
大会終了後に優勝したファナティコス、準優勝のTAKA SC、3位のROVERS、勝田台FC、HACCHI SCの皆さんてTMをして頂きました。ありがとうございます。
同年代の強いチームと試合を経験して、何か感じて、次に活かしてくれたら!
朝から丸1日、ご協力頂いた父兄の方々、ありがとうございました。
桜井グランドで君津市長杯予選。
(11人制、15分ハーフ)
○ 8-0 小中台B きょうた(3) だいき(2) ゆうと(2) ようた(1)
◉ 0-4 藤崎SC
△ 1-1 デサフィーオ君津 ゆうと(1)
1勝1敗1分の2位で予選敗退。
1年生から37期生を見てきて、予選敗退で終わったのは初めてでした。
予選敗退よりも2試合目にやった藤崎SCに圧倒的な実力差で負けた事がショック。
2年生の時に2回大会で勝ってる相手に1年間でこれだけ差をつけられてしまった。
人の話を聞く態度、試合前のアップの姿勢、どれをとっても藤崎SCに勝てるものはありませんでした。
サッカーに取り組む姿勢の甘さがこれだけの差をつけられてしまった要因だと思います。
圧倒的な敗戦に何かを感じて、変わらないとこれから勝っていくのは難しいと思います。
また次の大会に向けて皆んなで頑張りましょう!
波岡グランドでHACCHI SCとTM。
10分×8本
○ 1-0 ひかる(1)
○ 1-0 ゆうき(1)
○ 2-1 ゆうと(1) ひかる(1)
△ 1-1 ゆうと(1)
△ 2-2 ようた(1) きょうた(1)
△ 1-1 ゆうと(1)
○ 1-0 ゆうと(1)
△ 2-2 ゆうと(1) きょうた(1)
15分×2本
○ 2(0-1)1 ゆうと(1) ようた(1)
11人制のフルコートで110分、ほぼ交代なしで頑張りました。
明後日の君津市長杯に向けていいTMになりました。HACCHIの皆さん、ありがとうございました。
先日行われたCOPA Pivo! DE CAMPEAOの決勝戦がPivo!さんのサイトでアップされました。
予選〉
○ 4-0 アウル かなた(3) ゆうと(1)
◉ 0-1 SOLVENTO
○ 7-1 FCエルファー木更津ブルー ゆうと(3) ようた(3) だいき(1)
○ 4-1 FCフェルサ祇園 だいき(1) かなた(1) ゆうと(1) ようた(1)
※予選3勝1敗で1位通過
準決勝〉
○ 1-0 FCエルファー木更津イエロー ゆうと(1)
決勝〉
○ 5-2 HACCHI かなた(2) ゆうと(2) だいき(1)
見事優勝する事が出来ました!
決勝で対戦したHACCHIは本当にいいライバルで、来年から一緒に出来るのは本当に楽しみ。
競い合って試合をするのも残り僅かとなりました。次は年明けの君津市長杯。
またお互い勝ち上がって決勝で熱い試合をしましょう!
会場:平川出光グランド
1回戦
◉ 0-10 坂本SC
フレンドリーリーグ
◯ 2(2PK1)2 稲毛FC
◉ 1-5 高根東SSSオレンジ
神奈川の坂本SCに10-0の大敗。力の差を感じました。
今日の経験を次の大会に活かせる様トレーニングしていきたいと思います。
会場:平川出光グランド
U-10の大会に4年生4人+3年生でCIイレブンAとして参加。
◯ 3-0 北条FCホワイト
ようた(2) かなた(1)
◯ 3-1 藤崎FCホワイト
ようた(1) かなた(1) ゆうと(1)
予選2勝で明日の決勝トーナメントに駒を進める事が出来ました。
会場:愛国学園第2グランド(若葉区)
◯ 6-0 印西FC ようた(3) ゆうと(1) かなた(1) ひかる(1)
△ 0-0 イーグルス
1勝1分無失点でしたが、イーグルスが印西FCに8-1で勝利した為、得失点差1届かず、1次ブロックでの敗退になりました...
試合に負けなくても、上には行けない厳しさを子供達は感じてくれたかな。
1点の重みを今回の大会で感じてくれれば、次の大会に繋がると思う!
初めての県大会、1次リーグ突破は出来なかったけど、次に向けてまた1から頑張っていきましょう!!!
会場 :三井千葉SC辰巳台グランド
試合時間:15分×7本
◉ 0-2
◯ 2-1 ようた(1) ゆうと(1)
◉ 0-3
◯ 2-0 ゆうと(2)
◯ 3-2 ゆうと(2) ゆうき(1)
◉ 0-2
◉ 0-1
内容では終始圧倒されましたが、ディフェンスの部分で県大会前に収穫のあったTMになったと思います。三井千葉SCの皆さん、今日はありがとうございました!
会場:木更津桜井グランド
予選
○ 1-0 FC UNO 木更津 かなた(1)
△ 1-1 FCエルファー木更津ブルー ゆうと(1)
決勝トーナメント決定戦PK
○ 4PK3 大和田SC
準々決勝
○ 3-1 長浦SC だいき(1) ゆうき(1) きょうた(1)
準決勝
○ 2-1 畑沢FC きょうた(1) かなた(1)
決勝
◉ 0-2 HACCHI
前大会同様、HACCHIに敗れ準優勝…
決勝で敗れて涙を流す選手もいなければ、悔しそうな顔をしてる選手もいない。
何を目標に、何を目指して試合をしているのか、全然見えてこない…
1日通して勝ちたい気持ちが見えないのが残念でした…
波岡グランドでおゆみ野FC、HACCHIとTM。
ハーフコート15分
◯ 3-1 おゆみ野B ゆうと(2) かなた(1)
◉ 0-2 おゆみ野A
◉ 0-1 HACCHI
◯ 5-0 おゆみ野B かなた(2) ようた(1) ゆうと(1) きょうた(1)
フルコート15分
◉ 0-1 おゆみ野A
◯ 4-1HACCHI ゆうと(2) ようた(1) きょうた(1)
試合に対する姿勢が少し甘い気がします。
こういう試合をしていてはこれから始まる県大会を勝ち上がる事はできません。
サッカーに取り組む姿勢をもう少し変えていかないと!
今日はおゆみ野FC、HACCHIの皆さん、ありがとうございました。
会場:エルファーグランド
CIイレブン(2年) 0-1 FCエルファー木更津ブルー
CIイレブン(3年) 1-0 FCエルファー木更津イエロー
ひかる(1)
CIイレブン(3年) 0-0 子安SC
CIイレブン(3年) 0-0 FC UNO 木更津
CIイレブン(2年) 4-0 畑沢FC B
ひかる(2) とうい(1) きょうた(1)
CIイレブン(3年) 2-1 HACCHI
ゆうと(1) きょうた(1)
CIイレブン(3年) 0-1 畑沢FC A
予選
◯ 5-0 FC DESEO イエロー
ゆうご(1) たくみ(1) ゆうと(3)
◯ 8-0 FCきみつ
ようた(2) たくみ(2) ゆうご(1) かなた(2)
ゆうと(1)
準々決勝
◯ 3-2 北条FCレッド
ゆうと(2) ゆうご(1)
準決勝
◯ 4-0 畑沢FC
ゆうと(2) たくみ(1) ゆうご(1)
決勝
◯ 0(2PK0)0 エルファーブルー
8人制の大会の為、交流を深める為に、HACCHIの数名に助っ人をお願いして出た大会でした。
急造チームでの試合となりましたが、見事優勝をする事ができました!
雨の中頑張った選手、それをサポートして下さった父兄の方々、ありがとうございました!
予選
◯ 3-0 鴨川FC ゆうと(3)
◯ 6-0 畑沢FCボンバー きょうた(1) とうい(1) ゆうと(1) ようた(2) OG(1)
◯ 3-0 FC天羽 ひかる(1) ゆうと(1) ようた(1)
3勝1位通過
準々決勝
◯ 3-0 アウル はんと(1) ようた(1) OG(1)
準決勝
◉ 0-2 HACCHI
3位決定戦
◯ 1-0 FC富津 ゆうと(1)
準決勝でHACCHIに敗れ惜しくも3位。HACCHIの気迫に完全にのまれて自分達のサッカーが出来ませんでした。
これからの課題の一つですね…
予選の後のエキシビジョンで行われたPK勝ち残りでは、優斗が見事優勝!
来週は鴨川カップ!8ブロック予選から優勝がないので、鴨川カップは取りましょう!
会場:千倉海岸
予選>
○ 3-1 スフィーレB ゆうと(3)
○ 3-2 FC504A ゆうと(1) ようた(1) OG(1)
2戦2勝1位通過
予選終了後、雷雨により大会が中止。
昨年に続き連覇を狙っていただけに残念でした...
会場:内箕輪運動公園グランド
時間:15分ハーフ
準決勝
◯ 2-1 FCエルファー木更津blue
ようた(1) ゆうと(1)
決勝
◯ 0(2PK0)0 三井千葉SC
炎天下で交代選手がいない中、集中力を切らさず、見事優勝する事ができました。
ブロック優勝は通過点でしかないので、更に上を目指して、修正点をトレーニングして県大会に挑みたいと思います!
暑い中、サポートして頂きました父兄の皆様ありがとうございます!
会場:桜井グランド
時間:15分ハーフ
予選
◯ 3-0 昭和
ゆうと(2) ひかる(1)
◯ 9-0 FC UNO 木更津
ゆうと(5) ひかる(1) はんと(1) かなた(1) だいき(1)
準々決勝
◯ 1-0 大和田SC
ゆうと(1)
準決勝
◯ 3-1 デサフィーオ君津
ゆうと(1) かなた(1) きょうた(1)
決勝
◉ 3(3PK4)3 畑沢FC ATTACK
ようた(1) かなた(1) ゆうと(1)
決勝は2-2、延長1-1でPK戦までもつれ込み3-4で敗れ準優勝でした。
来週は8ブロック予選準決勝。
切り替えて優勝出来る様に頑張りましょう!
会場:貞元グランド
時間:15分ハーフ
○ 1-0 デサフィーオ君津
かなた(1)
朝一の試合で自分達のサッカーができない...この課題はなかなか克服できてないです。
1人少ない相手に対して完全に押され気味の試合展開の中、かなたの1得点を、キーパーゆうまのファインセーブで救われました。
何とか県大会出場権をかけた1回戦を勝利して、無事県大会出場を決めました。
次は準決勝です。1位代表になれる様に優勝を目指して頑張ります!
午前中交流戦5試合をこなして疲れてる中でしたが、午後からクレセールリーグの最終戦とTMを2試合。
クレセールリーグ最終戦
◯ 5-0 大久保 かなた(2) ようた(1) ゆうと(2)
TM
◯ 1-0 八木が谷 ゆうと(1)
◯ 4-1 東習志野 ゆうと(2) かなた(2)
炎天下の中1日8試合をこなし全てに勝利!だいぶ集中力もついてきたのではないでしょうか?
クレセールリーグは全ての試合を消化して、あとは他のチームの試合結果を待つのみです!
1,2年生は八幡台グランド、3年生は八幡台小学校グランドで定期交流戦。
8人制15分×5本
○ 2-0 蔵波FC(B) ゆうと(2)
○ 4-0 蔵波FC(A) ゆうと(4)
○ 2-0 岩根101 ゆうと(1) ゆうき(1)
○ 2-1 FCフェルサ祇園 ゆうと(2)
○ 3-1 HACCHI SC ゆうと(2) きょうた(1)
とりあえず5勝でしたが、ボールを持っていない選手の準備が足りない。
もっと点が取れるはず!頑張ろう!
千葉県ケーブルテレビ杯 千葉県少年サッカー選手権8ブロック予選2日目
会場:君津市立北子安小学校
時間:15分ハーフ
第1試合
◯ 12-0 ヴェルデクラッキ OG(1) ゆうと(3) きょうた(5) かなた(1) はんと(1) ようた(1)
対2試合
◯ 4-1 子安SSC ゆうと(3) きょうた(1)
予選ブロックを4連勝で1位通過して、次の決定戦で確り勝利して県大会出場を決めたいと思います!
今日帯同して頂きました新沼コーチありがとうございました。
千葉県ケーブルテレビ杯 千葉県少年サッカー選手権8ブロック予選初日
会場:君津市立北子安小学校
時間:15分ハーフ
第1試合
◯ 3-1 平川SC ゆうと(2) ようた(1)
第2試合
◯ 1-0 畑沢アタック ゆうと(1)
小降りの中の試合でしたが、ピッチコンディションも良く試合をする事が出来ました。
決定期を何度も外し苦しい試合展開でしたが、何とか2勝する事が出来ました。
来週は大量得点で2連勝している子安SSCとの試合になります。
確り勝ってまずは予選突破出来る様に頑張りたいと思います!
今日帯同して頂きました飯田コーチありがとうございました。
会場:フットサルプラスユーカリが丘
時間:10分
◉ 0-2 FC高津B
△ 1-1 Lacoいなほ ようた(1)
◯ 3-2 FC根郷B ゆうと(3)
◯ 2-1 FCボレイロ成田バルサ ようた(2)
◯ 5-0 FC高津A ゆうと(4) ようた(1)
◯ 2-1 酒々井FC ゆうと(1) OG(1)
◯ 1-0 鷹サッカークラブ OG(1)
◯ 5-1 FC根郷A OG(1) ゆうと(2) ようた(1) かなた(1)
6勝1敗1分で見事優勝しました!
朝一の試合でなかなかエンジンがかからないのはいつもの課題です...
来週からは県大会ブロック予選が始まります。
皆で力を合わせてまずはブロック通過をしましょう!
山万フットサルキッズリーグ大会結果
http://yukari-kidsleague.seesaa.net/article/399968778.html
FCおゆみ野とTM。
10分×4本
◯ 1-0 ゆうと(1)
◉ 0-2
◉ 0-1
◯ 1-0 ゆうと(1)
15分×3本
△ 0-0
◯ 3-0 ゆうと(2) きょうた(1)
◉ 0-2
広いピッチでの試合でなかなかラインコントロールが出来ない。
運動量が今までより数段必要になってくるから、もっとスタミナを
FCおゆみ野の皆さん、木更津までありがとうございます!
フットサルプラスユーカリが丘の山万キッズリーグに参戦!
10分1本×8試合
◯ 3-0 村上SC(A) ゆうと(2) かなた(1)
◯ 2-0 FCボレイロ成田レアル だいき(1) かなた(1)
△ 0-0 鷹サッカークラブ
◯ 4-0 白銀T-REX ゆうと(1) かなた(1) ゆうま(1)
◯ 3-0 FC根郷(A) ゆうと(3)
△ 0-0 FC高津(A)
◯ 3-0 酒々井FC ゆうと(3)
◯ 5-0 FC STOLZ はんと(1) かなた(1) ようた(1) ゆうま(2)
予選は6勝2分で首位通過(*^^*)
今日は8試合無失点でディフェンスを最後まで集中して出来た子供達に拍手!
来週上位リーグも集中して頑張りましょう(*^^*)
波岡グランドで蔵波FCとTM。
7人制15分
△ 3-3 かなた(2) ようた(1)
○ 4-0 かなた(3) ゆうと(1)
○ 4-2 かなた(1) だいき(1) ゆうま(1) ゆうと(1)
○ 2-0 ようた(1) だいき(1)
8人制15分
○ 4-0 きょうた(1) かなた(1) ひかる(2)
○ 5-0 きょうた(4) かなた(1)
△ 0-0
コートも大きくなり、ボールがないところでの動きや、集中力が今後の課題。
8ブロックを勝ち抜ける様にコーチ、子供達一丸となって頑張って行きます!!!
のぞみ野サッカー場で3チームでTM(15分×4本)
○ 5-0 FC UNO 木更津
ゆうと(3) ゆうま(2)
○ 1-0 FCフェルサ祇園
ゆうと(1)
○ 3-0 FC UNO 木更津
ゆうと(2) ようた(1)
△ 1-1 FCフェルサ祇園
ようた(1)
最高のピッチ、天候でサッカーをする事が出来ました。
FCフェルサ祇園、FC UNO 木更津の皆さん、ありがとうございました。
クレセールリーグ1試合、TM3試合
会場:若宮小学校
クレセールリーグ
1-0 三井千葉SC だいき(1)
TM
2-0 千城台FC(TM) OG(2)
2-4 東習志野(TM) ようた(1) かずき(1)
2-0 RCSC(TM) OG(2)
クレセールリーグは残り1試合。
優勝の望みがあるので、残り1試合しっかり勝って、他の試合結果を待ちたいと思います。
CIイレブン波岡グランドで畑沢FCとTM。
10分ハーフ×5本
△ 1-1 だいき(1)
◯ 2-1 かずき(1) かなた(1)
◯ 2-0 OG(1) ようた(1)
◯ 3-1 ゆうと(3)
◯ 3-0 かなた(1) はんと(2)
まだまだ8人制の広いコートでの試合運びが全然できてきませんでした。
これから8人制の大会が増えてくるので、しっかりとTRを積んでいい試合が出来る様に頑張っていきたいと思います。
会場:姉ケ崎フットサルコート
● 1-2 FCフレンズ
ゆうと(1)
○ 4-2 青葉台FC
かなた(2) ゆうと(1) OG(1)
○ 5-0 SOLVENT市原
はんと(2) ようた(1) きょうた(1) かなた(1)
会場:若宮小学校
◯ 5-1 平川SC
かなた(3) はんと(1) ようた(1)
◯ 3-1 HAMANO
かなた(1) ゆうと(1)
△ 2-2 若松エルフ
はんと(1) かなた(1)
会場:若宮小学校
○ 7-0 青葉台
ゆうと(4) ようた(3)
○ 4-3 RED CLOVER
はんと(1) かなた(1) ゆうと(1) OG(1)
○ 10-1 青葉台
かなた(2) だいき(1) ようた(4) はんと(3)
○ 8-1 茂原W
ようた(2) かなた(1) OG(1) ゆうと(3)
○ 4-0 畑沢
かなた(3) はんと(1)
● 0-1 東習志野
● 1-5 パサニオール誉田
だいき(1)
○ 9-1 向山イレブン
ゆうと(6) かなた(1) ようた(1) はんと(1)
会場:若宮小学校
○ 8-2 solvent
ゆうと(3) ようた(4) かなた(1)
○ 1-0 八木が谷FC
ようた(1)
○ 7-2 畑沢FC
ようた(4) ゆうと(2) はんと(1)
● 3-4 千城台FC
だいき(1) かなた(2)
○ 7-1 ちはら台SC
だいき(3) かなた(2) はんと(1) かずき(1)
今日は4勝1敗でこのリーグ2敗目。
優勝にはもう負けられません!